
(公社)日本アロマ環境協会
ナード・アロマテラピー協会
オリジナル講座
卒業生
お問合せ
〜自然の香りある 健康で心豊かな生活を〜
(公社)日本アロマ環境協会が開催するアロマテラピー検定1級の合格を目指し、アロマテラピーアドバイザー資格取得に向けた講座です。
レッスンは、単なる試験対策に終わらず、生活にアロマテラピーを楽しく取り入れていただけるように、実践的な内容をお伝えしますので、資格取得が目的ではなく、アロマテラピーを趣味として楽しみたい方、ご自分やご家族の健康管理に役立てたい方にもおすすめの講座です。
アロマテラピーアドバイザーの資格とは
精油(エッセンシャルオイル)の使用法、効用の知識を持ち、安全性や法律面からアロマテラピーを正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。販売に携わったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスしたりするために適した資格です。
対象者 | アロマテラピーを初めて学ぶ方 |
総時間数 | 12時間 |
受講料 | 27,000円(税込) ※アロマテラピー検定公式テキスト1級代別途 3,456円(税込) 合計 30,456円(税込) |
お持物 | 筆記用具、ノート ※お飲物はご自由にお持ちください。 |
お申込み方法 | 受講お申込みフォームよりお申込みください。 受講お申込みフォームの送信がうまくできない場合は、お電話でお問合せくださいませ。 |
お支払方法 | お申込み後、1週間以内に下記の銀行口座にお振込みをお願いいたします。 三菱UFJ銀行 たまプラーザ支店 普通 0077773 小松弓子(コマツユミコ) ※領収書は発行しておりません。振込み明細を領収書の代わりとさせていただきます。 |
【札幌校】 | 募集終了しました。 |
【室蘭校】 | 募集終了しました。 |
・アロマテラピーの定義 ・アロマテラピー利用法と安全の注意 ・精油の基礎知識 ・精油のプロフィール(30種) ・アロマテラピーのメカニズム ・アロマテラピーの歴史 ・アロマテラピーに関係する法律 ・アロマテラピーと健康 ・実習 ルームスプレー ・実習 ハンドクリーム ・実習 ケルンの水(香水) |